思考

「文学の触覚」/「土田ヒロミのニッポン」@東京都写真美術館

しょっ‐かく〔シヨク‐〕【触覚】 物に触れたときに生じる感覚。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E8%A7%A6%E8%A6%9A&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=09686309329800 「文学の触覚」。舞城王太郎目当てで行った。しかし舞城先生につ…

『ロクメンダイス、』、『ロウフィールド館の惨劇』、あるいは私がミュージカル嫌いな理由

登場人物 座敷牢(仮名) 義兄。少女革命を夢見るも、自分が少女ではないことに気付かない程度のメルヘンは持ち合わせている。メンヘル。 半名(仮名) 義弟。挙動不審時に見せる桂馬のような動きに定評が。「腰抜け」と言われるとキレるバック・トゥ・ザ・…

回答した

ttp://q.hatena.ne.jp/1181482807 ttp://q.hatena.ne.jp/1181482807#a726978←私の回答。難しい問題ですよね。

高度な替え歌は名曲と区別がつかない

ビートルズの名曲"I want to hold your hand"のサビ"I wanna hold your hand"が空耳アワーによって『アホな放尿犯』としか聞こえなくなってしまうように、あまりにも高度な替え歌(空耳含む)は、時として元歌を超えるのです。たとえ、それがどんな名曲であ…

日本の真髄1選

どうやら「今年から、「美しい国」作りのアイデアを国民から募集するプロジェクトが始まるらしい」そう(「美しい国」の真髄5選: H-Yamaguchi.netより。当該エントリには、山口浩さんが考えた「美しい国」の真髄5選が)。で、私も市井のbloggerらしくネタ…

臨機応答・萌問自在

「先生は『バキ特別編saga (ヤングチャンピオンコミックス)』の梢江に萌えますか?」 「萌えを定義してください」 「では、先生は萌えをどう定義していますか?」 「定義などしていない。幸いにも、他人に『先生は『バキ特別編saga (ヤングチャンピオンコミ…

「あきらめない!!それがオレたちにできる唯一の闘い方なんだよ!!」(キバヤシ名言ランキングより)

いわゆる「萌え」については、机に手を叩きつけてグッと溜めながら「オレにだって……わからないことぐらい…ある…」(同じくキバヤシ名言ランキングより)と吐き出すスタンスを別に貫いているわけでもない、要するに特に何も考えていない私ですが、第一回 萌え…

サクセサ・オブ・ビート

深堀骨先生がバカミス大賞受賞記念エッセイ『松下由樹に興味はない』で「松下由樹は誰の後継者なのか」という問題について「彼女の体積がこのまま順調に膨張していけば、それは間違いなく京塚昌子である」と記しているのは常識ですが、テレビで北朝鮮関係の…

おまえのダイアリを読んでみたい

人力検索はてなを曖昧モードで見ていると、たまにそのひとのダイアリを読みたいと思うような質問や回答があって、この感情は「親の顔を見てみたい」という感情と近いな、とひとりガッテンしている。

真面目な話、プロ野球の話

http://d.hatena.ne.jp/nitino/20060828を読んで触発されたので真面目な話を。 他の人のエントリに触発されて何か書こうと思うことはわりかし多いけど、大抵思いつくのはオリジナルと似たような話。 だけど今回は違ったので、そこに価値があると思ってエント…

アニメ『エルゴプラクシー』の主人公エルゴさん(仮)*1と掟ポルシェ

エルゴさん(仮)→掟ポルシェ→ うーん。 Ergo Proxy I [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント発売日: 2006/05/25メディア: DVD購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (14件) を見る男道コーチ屋稼業作者: 掟ポルシェ出版社/メーカー:…

『アカギ』と『ブラック・ラグーン』の共通点

「死にたくない」と思ったらアウト。アカギ―闇に降り立った天才 (18) (近代麻雀コミックス)作者: 福本伸行出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2006/02/27メディア: コミック購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (41件) を見るブラック・ラグーン (5) (…

ガッテンした

山田タマル『My Brand New Eden』を聴いていて、何だろうと思っていたらSimon & Garfunkelの『A Hazy Shade Of Winter』(邦題:冬の散歩道)だった。My Brand New Edenアーティスト: 山田タマル出版社/メーカー: BMG JAPAN発売日: 2006/04/05メディア: CD …

想定問答「初めて会った人とでも、親しくなれますか?」

「いいえ。しかし、初めてでも、一定の目的を達成するために会うことになった人とは親しくなれるかもしれません。 そうですね、例えとしては二人三脚が近いと思います。相手の顔を見なくても親しくなったように思えるでしょう?」

日本人に武士道をみせつける「オランダの巨人」−アントン・ヘーシンク

たまたまテレビ朝日を観ていたら次回のSmaSTATIONの宣伝で日本武道館の特集をすると告知していたので思い出した。 どんな内容が放送されるのかは知らないですけど、武道館であった様々なエピソードの中でも出色なのは、やはり東京オリンピック無差別級決勝で…

禅譲は行われたのか

王者が王者に対して後悔なくバトンを渡していく―― そんな禅譲の場面を目にすることは滅多にない。それは禅譲という現象が、去り行く王者の自らの競争生活の終え方に対する態度や、単純なタイミングの問題などの様々な要素が重なったときのみに発生する、稀有…

いい話じゃないですかメソッド

相手の話に「いい話じゃないですか」としか切り返さないメソッド。最近人と話してて、相手から自虐ネタとか不幸話みたいな、いわゆる「オレ(アタシ)って○○」的な話を出されたとき「それっていい話なんじゃないの?」って思うことが多いので。

ジャーマンスープレックスの見せる風景――恩田陸『球形の季節』

球形の季節 (新潮文庫)作者: 恩田陸出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1999/01/28メディア: 文庫 クリック: 12回この商品を含むブログ (132件) を見る 登場人物 座敷牢 義兄。少女革命を夢見るも、自分が既に少女ではないことに気付かない程度のメルヘンは持ち…

『スカイ・クロラ』(森博嗣)文庫版と『ブルースカイ』(桜庭一樹)の装丁

毎度馬鹿馬鹿しいお笑いを一席。登場人物が青い空を求める*1小説の装丁は青一色にすべし、つーのは比較的アリな話で、するってえと登場人物がソーズと發の牌を求める小説の装丁は緑一色にすべし、ってーのも比較的アリな話になるわけで御座います。お後がよ…

民主党と阪神タイガース

民主党代表選。水島新司先生は管さんが再選され、管→鳩山→管→岡田→管(→エンドレス。そして伝説へ・・・)という管さんをムッシュ(吉田義男さん)に見立てた往年の阪神タイガースフロント監督人事ばりの超絶技巧*1を民主党が見せてくれるのを期待していたの…